1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Martin D-21 150th ANNIVERSARY 1983年 ビンテージ 1477350 Martin(マーティン)【楽器検索|Jギター】

Martin D-21 150th ANNIVERSARY

  • ビンテージ
程度:4[EX+]  年代:1983年 サイド&バック材:ローズウッド 

D-21 150th ANNIVERSARY


¥440,000(税込)

2人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。

Access Count : 798 Since 2025/10/23 16:30:46

商品説明

1983年にマーチン社創設150周年を記念してカスタムショップで限定生産された稀少モデルです。
D-21は1955年から1969年まで生産されていました。D-18のようなデザインでいてサイドバックはハカランダで、ハカランダ指板、ハカランダブリッジ、軽快でいてしっかりと量感のある音の良いモデルでしたが、D-18とD-28の中間的なイメージで成功作とは言えず生産終了していました。
1983年に、このややマイナーモデルを限定モデルとしてピックアップして限定発売し、評価が高かったことで翌84年にはギターオブマンスリミテッドが発売、その後もいくつかの限定D-21モデルが発売されました。
今回の楽器はその1983年限定モデルで、内部オーバルラベルに、まだ存命だったマーチン3世と4世のサインが書かれています。
ネックブロックにはブレスプレイトで150Thアニバーサリーと刻印されています。

トップはスプルース、リミテッドらしく目の通った極上材が選ばれています。
サイド、バックはローズウッド、ローズウッド指板、ローズウッドロングスロッテドブリッジです。
ピックガードは薄い鼈甲色、バインディングも鼈甲色のセルが使われています。
ペグはクルーソンタイプで動作はスムーズです。
ピックガード1弦下部分にわずかなマーチンクラックの兆候があり、内部で割れ止め処置済みです。
ピックガード端にわずかな剥がれが見られますが、まだとくに処置の必要のない程度です。
トップの色合いはビンテージ風に着色されていて、さらに経年変化で渋い色合いになっています。
大切に扱われていたらしく、若干の擦り跡や小さな打痕があるものの、ほぼ新品時の状態のままの極上コンディションです。

ナット部幅42.6ミリ程度のレギュラーネックで、三角っぽいVシェイプです。
ネック角度リセット調整済みで、低いアクションながらサドルの高さに余裕があります。
12フレット上で6弦2.2ミリ、1弦1.5ミリ程度で、低い弦高でハイポジションまで弾き易く、バランスの良いセッティングです。
このアクションでいて、それなりにテンション感があり、音の粒立ち感がしっかりとしています。

芯のしっかりとしたタイト感があり、弾いている本人よりも前で聞く音が素晴らしい、遠鳴りする感じのサウンドです。キッチリとした芯のあるハッキリとした高音で、バリッと締まったパワフルな低音で、あまり弾かれていない感じながら質感の高いサウンドで鳴ります。
材質とかはD-28に近いですが、指板とブリッジがローズウッドと言うこともあり、それほど重さを感じない軽快感があります。
軽いフラットピッキングでは繊細で華やかな響きがあり、カスタムショップの限定モデルならではの雰囲気の良い鳴りが特徴です。

滅多に出ることの無い稀少モデル、コレクションとしての価値も高いと思います。
近年もののサーモプラスティックハードケースが付いています。

詳細情報

商品名 Martin D-21 150th ANNIVERSARY
商品ID 1477350
商品コード 10/24
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Martin(マーティン)
型番・モデル D-21 150th ANNIVERSARY
楽器区分 ビンテージ
年式 1983年
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 ローズウッド
カラー系統 ナチュラル/木目系
ケース ハードケース
公開日 2025/10/23
更新日 2025/10/23

ウッドマン お茶の水店

ウッドマン お茶の水店
住所 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F
アクセス 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5
TEL / FAX TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423
営業時間 / 定休日 11:00~20:00 / 毎週水曜日
ホームページ http://www.woodman.co.jp
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 専用駐車場
Jギター決済
店名 ウッドマン お茶の水店
所在地 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F
メールアドレス woodman@woodman.co.jp
営業時間 11:00~20:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 新品
Martin CTM D-45 Ziricote 2025

Martin CTM D-45 Ziricote 2025

¥2,365,000
¥2,365,000
程度:NEW 年代:2025年
  • 中古
Martin 000-42

Martin 000-42

¥682,000
¥682,000
程度:4[EX+] 年代:2008年
  • 動画
  • ビンテージ
YAMAHA CJ-52 CUSTOM

YAMAHA CJ-52 CUSTOM

¥693,000
¥693,000
程度:4[EX+] 年代:1980年
  • 動画
  • 新品
Farida OT-22 VBS F18040025

Farida OT-22 VBS F18040025

¥77,000
¥77,000
程度:NEW 年代: 
  • ビンテージ
Martin D12-35

Martin D12-35

¥1,045,000
¥1,045,000
程度:4[EX+] 年代:1967年
  • 中古
Guild OM-120

Guild OM-120

¥66,000
¥66,000
程度:4[EX+] 年代:2020年代
  • ビンテージ
Martin D-21 150th ANNIVERSARY

Martin D-21 150th ANNIVERSARY

¥440,000
¥440,000
程度:4[EX+] 年代:1983年
  • ビンテージ
Martin 0-17

Martin 0-17

¥990,000
¥990,000
程度:3+[EX] 年代:1906年
  • 動画
  • ビンテージ
K.Yairi YW-1000

K.Yairi YW-1000

¥148,500
¥148,500
程度:3+[EX] 年代:1977年
  • 中古
b3 WOOD VIOLIN BURST

b3 WOOD VIOLIN BURST

¥495,000
¥495,000
程度:4[EX+] 年代:2008年
  • 中古
Gibson L-00

Gibson L-00

¥231,000
¥231,000
程度:2+[VG+] 年代:2000年
  • ビンテージ
GURIAN J-M

GURIAN J-M

¥275,000
¥275,000
程度:4[EX+] 年代:1980年頃
このお店の全在庫を見る

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

×
×