ナチュラルフィニッシュのレアモデル!
スプルーストップ単板 ローズウッドサイド&バック ギグバッグ付
スクエアショルダーJ-50のようなルックスで、J-200のようなマスタッシュブリッジが付いた不思議な仕様のW-3です。
さすがChakiというしっかりした作りで、サウンドもジャキジャキと雰囲気たっぷりに鳴るギターです。
| 商品名 | Chaki W-3 '70s |
|---|---|
| 商品ID | 1486919 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
| ブランド | Chaki(チャキ) |
| 型番・モデル | W-3 '70s |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 1970年代 |
| 程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
| トップ材 | スプルース(松) |
| サイド&バック材 | ローズウッド |
| カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
| ケース | ギグバッグ |
| 公開日 | 2025/11/11 |
| 更新日 | 2025/11/11 |
| 住所 | 〒362-0043 埼玉県上尾市西宮下1-210![]() |
|---|---|
| アクセス | ○電車 JR高崎線上尾駅より徒歩10分 ○自動車 国道17号線「愛宕」交差点を川越方面に向かい、上尾陸橋通過後すぐの信号を右折した右側です。 駐車場あり |
| TEL / FAX | TEL:048-777-0282 / FAX:048-777-0282 |
| 営業時間 / 定休日 | 14:00~19:00 / 毎週水曜日 |
| ホームページ | http://www.almondgreen.com |
| 取扱商品タイプ | ビンテージ, 中古 |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | アーモンドグリーン |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県上尾市西宮下1-210 |
| メールアドレス | abc32good58bay@salsa.ocn.ne.jp |
| 営業時間 | 14:00~19:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Chaki(チャキ):1947年、茶木純啓氏が京都に「茶木弦楽器製作所」を創業し、コントラバス/ウッドベースを中心に製作。その後1960年代~1973年頃まで製作家の辻四郎氏によってピックギター(アーチトップ・ギター)が作られる。1990年には「チャキ(Chaki)」と社名を変更。経年変化を防ぎ耐久性を持たせる「半削り」と呼ばれるチャキ特有の工法を採用するピックギターの他、フラットトップ・ギター等も製作する老舗ハンドメイドブランド。(Chaki/チャキのキーワード検索結果はこちら)
Chaki(チャキ):1947年、茶木純啓氏が京都に「茶木弦楽器製作所」を創業し、コントラバス/ウッドベースを中心に製作。その後1960年代~1973年頃まで製作家の辻四郎氏によってピックギター(アーチトップ・ギター)が作られる。1990年には「チャキ(Chaki)」と社名を変更。経年変化を防ぎ耐久性を持たせる「半削り」と呼ばれるチャキ特有の工法を採用するピックギターの他、フラットトップ・ギター等も製作する老舗ハンドメイドブランド。(Chaki/チャキのキーワード検索結果はこちら)
