◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
1960年代仕様の復刻モデルで山野さんが代理店だった頃のモデルです。27年モノとは思えない極上コンディション!当店フルメンテナンス済で演奏性・サウンドも抜群です!お探しだった方はお早めにご検討下さい。
パロビオレータ(紫檀〈したん〉)を使用した職人製セヒージャ。ブナ材の寄木細工入り。ラバー底でネックと弦に柔らかくフィット。フラメンコ演奏に最適。
[発送予定:3~4日後]
ノガル(ウォールナット)とパロサントの職人製セヒージャ。ラバー底でネックと弦に柔らかくフィット。フラメンコ演奏に最適。
小傷スリキズ 打恨あり だが コンディションは良い
Gibson LG-1 1957年製
Martin 000-28 1977年製 ブルーケース付き
Breedlove Masterclass Concerto E
大変貴重な初年度D41の入荷です。トップにジャーマンスプルース、サイドバックには柾目のハカランダ。この上無い極上スペックに素晴らしい音色。滅多に出て来ない歴史的価値あるモデルを手に入れるチャンスです。
2023年限定生産、ジョン・メイヤー20周年モデル。美しきプラチナ・グレイと上質なサウンドが魅力のOMJM、極上コンディションで入荷しました。
Embossed PU,Stereo !
サウンドもプレイヤビリティも良いバードランド入荷しました
Taku Sakashta デザイン!超美品!
旧き善きアメリカ、シルバートーンのギター。
赤ラベル期のジャンボ・タイプ、FG-180。
ジョン・メイヤー所有機同様に非売品扱いにて製作されたPSシリアル無しのPrototype#1。7年前の製作品ながら、ほぼ未使用にて大切に保管されてきた完全新品同様となるデッドストック・ミント品が入荷。
まさに唯一無二の他には無い特別過ぎる一本。現地ハンドセレクトにて厳選された最高峰の希少材を採用し、極限まで拘ったサウンドと豪華極まりないルックスを誇る逸品が極上ミントコンディションにて入荷致しました。
プリウォー・マーティンをリスペクトしながらも新しいサウンドを追求するコリングスです。
Lowden最高峰のカスタムモデル。 極上材が奏でる芳醇な響きと、美しさを極めたSサイズの逸品。
Late‘63 Hofner 500/1
'69 1987 'Purple'
USファクトリー買い付け品。ボディ側面から眺めたコアトップの厚みは圧巻です。
サイド&バックにBrazilian Rosewood(ハカランダ)を使用した1990年製 Martin D-28BQ。
2024年マーチンファクトリーツアー買い付け最新モデル。OMのスタイル41に、1933 AmberToneカラーにコア材バインディングと激渋にまとまった1本。
ポロウニア(桐)仕様の軽量テレで定評のRS。日本限定モデルが登場!
2023年Martinファクトリーツアーで現地木材選定を行いイチからスペックアウトした当店カスタムオーダーモデル。OM-42を元に妥協無くフルカスタムした当店オリジナルオーダー品。
2023年Martinファクトリーツアーで現地木材選定を行いイチからスペックアウトした当店カスタムオーダーモデル。担当者が拘り抜いた至極のOM-45カスタムモデル!
Suhrブランドが確立する以前の僅か100本にも満たないと言われる幻の”John Suhr Custom”。究極のコレクターズ・ハイエンドモデルが極上美品コンディションにて入荷致しました。
奈良県在住のルシアー中西秀樹氏製作"Sol Anemo"、カーリー・クラロウォールナット単板削り出しアーチバック、シンカーレッドウッド・トップのテナー。
弾けばわかる、手放せない理由。辻ギターが教えてくれる“本物の鳴り”。
Martinから初のジョン・メイヤーシグネチャーモデルが発売されてから20周年を記念した特別なアニバーサリーモデル。こちらはフラッグシップのOM-45スタイルです。
程度極上のdeluxe
希少なブラジリアンローズウッド材をS&Bに使用したPre-WarスタイルのCTM OM-45モデル。細部にまで拘った究極のカスタムオーダーモデル。
綺麗なコンディションのムスタング入荷しました
世界中のアーティスト達を魅了し、夢と希望を与えたレジェンドのギター。これぞ永遠の憧れです。手に入れるのが最も難しく世界中探しても出て来ません。貴方様の”夢”を叶えるお手伝いをさせて頂きます。
2006年製のMD Cutaway Brazilian入荷。トップ&バック共にラティスブレーシングのとても人気のある仕様です。
ブライアン・メイ愛用の伝説的ギター"レッド・スペシャル"。 "Kz Guitar Works"製作の完全レプリカモデル。
[発送予定:1~2日後]
「マーフィー・ラボ」1959"ES-335"を再現したヒストリックモデル。 "ウォーターメロンカラー"を再現した"M2M"オーダーのレア個体。
'68 Paisley Tele!!
'67 Blue Oyster
店頭展示品、新品!
'60 Jazz Festival Black Oyster!!
音色が少し変化します。高音の煌びやかさが付加されるバッファーです。
オットリーヤ拘りの究極の逸品!当店はテリーズテリー代理店ですのでお好みの仕様でオーダー承ります。先ずはご相談ください。私が夢のお手伝いをさせて頂きます。
★銀ネジ時代のOD-1!
CUSTOM-SHOP HISTORIC ・Wes Montgomery Signature “Heart -Inlay”