ギター初心者からベテランまで、ギター好きなら誰でも楽しめる【完全無料のテクニック講座】
エレキギター、アコースティックギター、どちらもOK!
新コンテンツ
「アコギで弾こう!スライドギター【動画編】」
「エレキで弾こう!スライドギター【動画編】」
も合わせてご利用ください。
今回は『オープンG』チューニングで弾くワルツにチャレンジします。ワルツのリズムも新鮮ですし、何よりメロディが美しい曲ですので、弾いていてとても気持ちのいいアレンジです。今までのブルース曲のアレンジと違い、メロディラインがハッキリした曲ですので、「音程」や「ミューティング」には細心の注意が必要になります。ですので今回のレッスンのポイントはそのまま「正確な音程」と、いらない音を出さない「ミューティング」になります。ワルツのビートも慣れないとなかなかノリにくいですが、リズムの取り方さえ慣れてしまえば意外と気持ちいいので頑張って下さい。
まずは全体を聞いて下さい。
それでは短い小節に区切って詳しく見ていきましょう。しっかりとしたリズムをキープすることが重要です。
まとめ
次回はスライドギター最終回です。お楽しみに~♪
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >