1. HOME
  2. Guitars/Basses/Stringed Instruments
  3. Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars
  4. Electric Acoustic Guitars
  5. Taylor K22ce V-Class 2019 Natural w/Killer Figured Hawaiian Koa & Tropical Mahogany w/ES2 PU N-Mint “Like a Paul McCartney” 2019年 Used 1351523 Taylor(テイラー)【楽器検索|Jギター】

Taylor K22ce V-Class 2019 Natural w/Killer Figured Hawaiian Koa & Tropical Mahogany w/ES2 PU N-Mint “Like a Paul McCartney”

  • 中古
Condition:4[EX+]  Year:2019Year Side and Back Material:Koa 

Paul McCartney愛用のTaylorと杢目の似た極上のフィギュアドコアが採用された一本。V-Class&ES2PU搭載とサウンド面も抜群。殆ど使用感を感じさせない極上ニアミントにて入荷。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。


Access Count : 12,585 Since 2024/12/15 07:00:02

Product Description

1974年の創業とアコースティックブランドとしては新参ながら、革新的な工法かつ伝統的なサウンドで現在では名実共にトップブランドへと成長を遂げたTaylor Guitar。特に本国アメリカでの評価は高く、Martin、Gibsonと並んだアコースティクの3大ブランドとなっております。

世界的モンスターバンド”Beatles”のボーカル&ベーシストとして、そして「イエスタデイ」「ヘイ・ジュード」「レット・イット・ビー」などのビートルズを代表するナンバーを作詞、作曲するなど、数々の伝説的な活動によって音楽の歴史を塗り替えた第一人者”ポール・マッカートニー”。ビートルズ解散後も自身のバンド”ウイングス”での活動、そして現在も第一線でソロ活動を続けるなど半世紀以上に渡ってファンを魅了し続けております。

ポール・マッカートニーが愛用していることでも知られるTaylor Guitarですが、本人が愛用するのはリッチー・サンボラよりプレゼントされたRSS(Richie Sambora Signature) Model 2000 Koaとなりますが、今回ご紹介させて頂くのは同じくコア材&カッタウェイシェイプとなるTaylor K22ceモデル。前所有者様がかなりの数を探して辿り着いた、ポール・マッカートニー愛機のTaylorと杢目の近い極上のフィギュアドコアが採用された一本。V-Classブレーシング&ES2ピックアップ搭載とサウンド面も抜群かつ、殆ど使用感を感じさせないニアミントコンディションの一本になります。

まずそのスペックとしては、サイズはグランドコンサートのベネチアンカッタウェイ仕様にて、ボディトップ、ボディバック&サイド全てに厳選されたハワイアンコアが採用されておりますが、驚くべくはその強烈なフィギュアド&杢目でしょう。美しくビッシリと覆いつくすピンストライプ系のフィギュアドフレイムが浮かびますが、角度によって様々な貌に変化する非常に奥行きのある3Dフィギュアドとなっております。また更に縦のコア独特の杢目も美しく、グロス仕上げの渋いサンバーストカラー(Shaded Edge burst)とのマッチングは堪りません。同モデルでもフィギュアドの弱い個体が多い中、こちらはポール・マッカートニーの愛機と似た本当に素晴らしい材が採用されております。続いてネックにはトロピカル・マホガニーが採用されておりますが、こちらもシッカリとフィギュアドの浮かぶ希少な極上材となっております。指板には現代のフィンガースタイルのギターに最適な、複雑でリッチな音色のトーンウッドで、力強くクリアな低音、顕著な中音、そして明瞭な高音が特徴なクレリカム・エボニー(West African Crelicam Ebony)を採用。その他としてはメイプルバインディング、マルチウッドパーフリング、マルチレイヤー・サウンドホールロゼッタ、ヘッドストック&ブリッジ&トラスカバーには指板同様のクレリカム・エボニー、ヘッドにはウッドワークのブランドロゴ&Spring Vineインレイ、指板も美しいSpring Vineインレイが施され、ウッディーながら芸術性を高めております。ナットはブラックグラファイト、サドルはミカルタを採用。アンディ・パワーズによって開発され、2018 Winter NAMMでも注目を集めたテイラーの新しいソニックエンジンとなるV-Class(Relief Rout)ブレーシング。細部スペックとしては、ネックスケールは24 7/8” (≒mm)、ナット幅は1 3/4”(≒44.45mm)、ボディレンジは19 1/2” (≒495.3mm)、ボディワイドは15” (≒381mm)、ボディ厚は4 3/8” (≒111.125mm)となります。

そして気になるサウンドですが、見た人を魅了する極上のルックスに目を奪われがちながらTaylorの本質はサウンドだということを感じる素晴らしい鳴りに驚かされます。極上材の恩恵と高いクオリティのTaylorの技術の結晶を受けた本機ですが、高音域はハープやバイオリンとも共通する美しく煌びやかな旋律で、音にシッカリと張りがありながらも、耳に痛い音域は全くの皆無。中域は一本芯が通った前にグイグイ押し出してくるイメージで、ふくよかなアコースティックサウンドとも相まって味わい深い倍音成分を多く放ちます。低域は甘く広がるサウンドながらに良質なコア材の恩恵を受け、音の輪郭がぼやけず、以上なまでに長いサスティーンはボディ内部で何層にもなって熟成され、独自のビブラート感によってサウンド全体をまとめあげてくれます。高いクオリティながらも枯れた奥行のあるトーンで、本当に自分が弾いている音なのかと勘違いするほどに洗練されたサウンドが放たれます。また独自のピックアップシステムであるExpression System 2 (ES2)を搭載し、本体の素晴らしい鳴りを損ねることなく圧倒的な表現力にてアウトプット。シンプルなコントロールと併せてライブやレコーディングでも活躍する万能な仕様にて、とてもこの価格帯のサウンドクオリティとは感じさせない素晴らしい一本です。

最後に状態としては、前所有者様が大切にされてきた事を感じさせる殆ど使用感の無い素晴らしい状態をキープ。使用に伴うピッキングスクラッチやバックルスクラッチ等は一切無く、かなり神経質に見ればペグが経年によりくすみが出てきていること、ボディトップ右側におそらく塗装痩せと思われる線状の極浅凹みが見られる程度となっており、デッドストッククラスの極上コンディション品となります。フレットも目立った減りや凹み無く95%以上残っており、完全な新品同様品とまではいかないまでもニアミント表記が控えめに感じる素晴らしい状態です。演奏面においてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、もちろん電装系の不具合も無く、付属品類も完備しております。(画像参照)ケースも程度の良いオリジナルハードケースが付属致します。

現在の新品価格は3桁オーバーとなる上位高級モデルとなりますが、過去に販売された同モデルを含め、ここまで素晴らしい材の個体はありませんでした。ポール・マッカートニーファンならずとも、圧倒的なルックスとサウンドの虜になってしまう他とは一線を画す一本です。適正価格としてはコンディションだけを取っても新品時の70~80%目安として70~80万円前後が適正かと思われます。それに加えてこの極上のウッドマテリアルの価値を加えればそれ以上であってもおかしくありませんが、今回前所有者様からのご厚意もあり、ここまで素晴らしい一本ながら、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。サウンド、ルックス、演奏性、コンディションとどれをとっても超一級品となりますので、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

Detailed Information

商品名 Taylor K22ce V-Class 2019 Natural w/Killer Figured Hawaiian Koa & Tropical Mahogany w/ES2 PU N-Mint “Like a Paul McCartney”
Product ID 1351523
商品コード 02257
Instrument Category Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Electric Acoustic Guitars
Brand Taylor(テイラー)
Model Number / Model K22ce V-Class 2019 Natural w/Killer Figured Hawaiian Koa & Tropical Mahogany w/ES2 PU N-Mint “Like a Paul McCartney”
Instrument Classification Used
Year 2019Year
Condition 4[EX+]
Option With Pickup, Cutaway
Top Material Koa
Side and Back Material Koa
Colors Sunburst
Pickup Passive
Case オリジナルハードケース
Accessories 画像参照
Release Date 2024/12/15
Update Date 2024/12/19

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
Street Address 〒332-0021 1-22-20 西川口ビル2F
Access JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
Business Hours / Regular Holiday 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
Home Page https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
Product Type New, Used, Vintage
Product Category Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Software Sound
Supported Services / Facilities
  • Purchase
  • Trade-In
  • Consignment Sale
  • Repair
  • Customize
  • Test Booth
  • Studio
  • Neighboring parking
J-Guitar Payment
Store Name Antique(アンティーク)
Location 1-22-20 西川口ビル2F
Mail Address info@a-guitar.com
Business Hours 11:00~18:00
Seller
Representative Or Responsible Person
Location - 0
Phone Number --
Selling Price
Fees other than sale price required
Payment method and time period
Delivery Period
Application Period申込み有効期限
Guarantee
Guarantee ・ Return ・ Cancel
Sale quantity limit and other special conditions

New instruments from this store

To stock list
View all the stock at this store

Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)

Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)

×
×