◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
カタログ外のカスタムオーダーモデル。稀少なウェーバリーチューナーにアップグレードされたサウンド&ルックス抜群の一本。30年前の製作品とは思えない極上ニアミントコンディションにて入荷致しました。
1833年からと約2世紀近くにも渡る永い歴史を持ち、様々なアコースティックギターブランドの中でも群を抜いてトップに君臨するMartin社。その極上のマーティンサウンドに魅せられたミュージシャンは数知れず、非常に高い人気はもはや不動のものとなっております。数あるモデルの中でも特別なモデルとしてMartin社を不動の人気とさせた礎となる1930年から1945年の最も高く評価されるGolden Era期を復刻し、限定製作されるGEシリーズ。細部にまで拘ったスペックはもちろん、使用される材もレギュラーとの格差を計るべく厳選された極上材が採用されます。
今回ご紹介させて頂くのは、キースリチャーズやボブディランの愛用でも知られる00-21モデル、1995年にカスタムオーダーされた一本。サウンドに定評のあるSQネック、ヴィンテージを彷彿させるスロテッドヘッド&12Fジョイント、希少かつ高額なウェーバリーチューナーへのアップグレードが施されたサウンド&ルックス共に他とは一線を画します。更には30年前の製作品ながらそれを感じさせない極上ニアミントコンディション品になります。
0-21モデルと言えば1860年代に発表されたStyle21を前身とし、グランドコンサートモデルの中でも最も古い歴史をもつダブルオー(アルファベットの”O”ではなく、数字の”0”)サイズ、外観は00-18、ウッドマテリアルは00-28というスタイルにて、1890年台に00-21モデルが誕生します。その美しく繊細なトーンとトラディショナルなシェイプはニューヨーカーサイズとも称され、1世紀以上の長い間多くのアーティスト達に愛用されてきたロングセラーモデルとなります。
まずそのスペックとしては、美しく均整の取れた柾目かつ、横方向には薄っすらとフィギュアドライクなギラつきも魅せる良質なシトカスプルースをトップに、サイドバックはドストレートの柾目にて切り出された良質なローズウッドを採用。特にバックに関しては薄っすらフィギュアドライクなフレイムラインも確認出来ます。トップ&バックにはブラックバインディング、バックには寄せ木細工の様なラインが施されます。ネックはスカーフジョイント無しのマホガニーを、指板はローズウッドにパールドットインレイ、サイドにはアイボロイドドット。ヘッドはスロテッドヘッド仕様にて突板にもローズウッドがラミネイトされます。またペグはオリジナルではMartinのブランドネームが入ったシャーラーチューナーとなっておりますが、こちらは稀少かつ高級なウェーバリーのオープンギアチューナーにアップグレードされております。その他としてはレクタンギュラー寄りのダウンベリーブリッジ、ティアドロップスタイルのブラックガード、12Fジョイントの19F仕様、細部としては632mmスケール、48mmナット幅の太目のDプロフィール等が挙げられます。
そして気になるサウンドですが、30年の歳月は伊達じゃないと感じさせる素晴らしい鳴りに驚かされます。ボディで鳴らした弦振動が余すことなくネックの先に抜けていく一体感、またコンパクトサイズながらも非常に大きなボリュームと音の張り&ツヤ、芳醇な倍音感は近年モデルでは決して味わえないものとなっております。印象としてはヴィンテージMartinよりもコード感が良く、ストロークでもアルペジオでもその魅力が感じられ、経年による”いなたい”味わい”や独特なフィードバック感、箱鳴りを存分に感じさせるヴィブラート感が堪りません。同時にGolden Eraシリーズの00-21GEモデルが入荷致しましたが、そちらと比較すると、SQネック仕様という事もあり同じモデルながらにキャラクターが異なり、こちらは弾むように歌う力強いトーンが魅力の一本となっております。長年コレクション重視にて大切にされてきた事もあり、まだまだサウンドが眠っているかと感じられますので、これからまた弾き込む事でポテンシャルを引き出す楽しみもございます。
最後に状態としては、こちら1995年製と30年前の製作品ながら、それを全く感じさせない極上ニアミントコンディションをキープ。言われなければ気付かないレベルの微細な打痕やスレ程度こそございますが、目立ったダメージは皆無。パーツ類に関しては上述の通りペグのアップグレード歴がありますが、こちらの交換跡は外観上は見えませんが、シッカリと穴埋め補修もされております。またサドルが交換されておりますが、その他はフレット&ナットを含めオリジナルとなっております。その他クラックや木部補修歴はなく、オリジナルフレットも目立った減り無く8~9部山、トラスロッドアジャスト無しのモデルながらネックコンディションは良好で、厳密には僅かに順反りが見受けられますが演奏面でビビリや音詰まりはございません。付属品としては当時の保証書、オリジナルハードケース、交換前のオリジナルペグが付属致します。
1980年代後期から00-21モデルの生産は極めて少なくなり、1995年には既に生産を終了しており、こちらの一本はカタログ外のカスタムオーダー品にて、ボディ内ネックブロックにシリアルと共にCUSTOMの焼き印が入ります。市場に出回る数も少ないながら、同時期に製作されたオーダーモデルの中古相場としては、年式相応の使用感があるもので33~35万円、中には85万円程で販売されている個体も見受けられます。スペックやコンディション、アップグレードを加味した上での適正金額としては35~40万円前後になるかと予想されますが、こちら前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。この時期の00-21についてはカスタムオーダー以外に生産をしておらず、探してもなかなか見つからない希少なモデルとなっておりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。
★☆We’re having grate buy reinforcement promotion! 2025.7~☆★
買取強化キャンペーン実施中!買取相場の常識を覆す驚愕の70%買取!下取りは更に査定アップとなる圧倒的な買取金額をご提示させて頂きます。店頭買取・郵送買取・出張買取の便利な3パターンの買取スタイルにて24時間・365日体制にてご対応させて頂きます。
商品名 | Martin Martin 00-21 Custom 1995 Natural /Sitka Spruce & Indian Rosewood /SQ-Neck /Slotted-Head & 12F-Joint /Waverly Tuner Up-Grade w/OHC Near-Mint “Custom Order Model” |
---|---|
商品ID | 1460272 |
商品コード | 02587 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Martin(マーティン) |
型番・モデル | Martin 00-21 Custom 1995 Natural /Sitka Spruce & Indian Rosewood /SQ-Neck /Slotted-Head & 12F-Joint /Waverly Tuner Up-Grade w/OHC Near-Mint “Custom Order Model” |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1995年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
オプション | カスタム/オーダーメイド |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
カラー名 | Natural |
ケース | オリジナルハードケース |
付属品 | オリジナルハードケース、メーカー発行保証書、オリジナルペグ |
公開日 | 2025/09/14 |
更新日 | 2025/09/14 |
住所 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分 |
TEL / FAX | TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8 |
ホームページ | https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016 |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | Antique(アンティーク) |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F |
メールアドレス | info@a-guitar.com |
営業時間 | 11:00~18:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>