国内生産のTexanが入荷、お買い得プライス!
2002年製の国産メイド「Elite 1965 Texan」が入荷しました。
ナチュラルブロンドのテキサンのイメージは、ポール・マッカートニー氏がビートルズ時代に使用していたことでも有名ですよね。1964年製のテキサンはヴィンテージギターの世界では「BEATLES GEAR」として高いプレミアが付けられ、取引されています。
本モデルは、1965年のモデルをモチーフに、国内の有名なOEM工場にて生産された限定モデルです。
トップはスプルース、サイド&バックはマホガニー、ネックもマホガニー、指板とブリッジはローズウッド製です。ナット幅は41mm、スケールは約648mm、アジャスタブルサドル仕様です。ナットは牛骨素材、サドルはセラミック素材へ交換されています。
また、ペグも元々はグローバーのロトマティックでしたが、クルーソン・デラックス3連のホワイトボタンペグへ交換されています。交換に伴いペグポストの径が異なるため、ワッシャー跡があり、ヘッドにもペグ交換痕があります。ペグ自体はくすみもなく綺麗で、動作にも問題はありません。
2002年製で約23年が経過した楽器のため、トップには複数の引っかき傷や当て傷が点在しており、サイドにも複数の当て傷があります。特にエンドピンの右横あたりに深く目立つ引っかき傷があります。バックにも同様の傷が複数確認できます。
また、ネックの1弦側サイド、2フレット付近に米粒大の当て傷が1ヵ所ありますが、演奏上は支障ありません。ヘッド表面の4弦ペグポスト付近には、経年変化による白濁が見られます。さらに、トラスロッドカバー上部の固定ネジ部分に大きな欠け(チップ痕)があり、木部を埋めて修理されています。
その他、クラックなどの大きな修理痕は見られません。全体的に23年が経過していますが、ぱっと見は綺麗な印象で、ピックガードも美しく、「e」マークのロゴシールも残っているのは嬉しいポイントです。
調整も行き届いており、弦高は12フレット上で6弦:2.6mm、
1弦:1.8mm。アジャスタブルサドルに余裕はありますが、1弦側はそれほど締める余裕がない状態です。トラスロッドは左右に調整の余裕があり、フレットにも凹みはなく、まだ高さにも余裕があります。
ADJサドルならではのエッジの効いたサウンドで、低音から高音までバランスよく鳴ります。特にセラミックサドルへの交換により、艶やかでクリアなサスティンが得られます。
64年のルックスにするためのペグ交換や修理痕があるため、相場よりお買い得な価格となっております。
お探しの方は、このチャンスをぜひお見逃しなく!
付属品はオリジナルハードケースです。
商品名 | Epiphone Elite 65 TEXAN |
---|---|
商品ID | 1430886 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Epiphone(エピフォン) |
型番・モデル | Elite 65 TEXAN |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2002年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | マホガニー |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/07/05 |
更新日 | 2025/07/05 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン):過去にはバンジョーなども製作していたが、1928年に社名をエピフォンとし、ギターの製作を開始。1957年にギブソンに買収され、カラマズー工場で生産されたが1982年からはアジア諸国に生産拠点を移し、オリジナルの他にギブソンの廉価版も展開。エレクトリックギターではLes Paul、SG をはじめ、ビートルズも使用したCasinoの他、Sheratonなども有名。(Epiphone/エピフォンのキーワード検索結果はこちら)
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |
Epiphone(エピフォン)の主要モデル:De Luxe | Broadway | Triumph | Emperor | Sheraton | Zephyr | Frontier | Excellente | Serenader | Devon | Casino | Riviera | Zenith | Texan | Cortez | Caballero | Troubadour | Eldorado | Epiphone Les Paul | Epiphone ES-335 | Epiphone SG | Epiphone Explorer | Epiphone Hummingbird | AJ-45 | EJ-200 | EJ-160E |