1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. エレキギター
  4. その他のボディ
  5. Paul Reed Smith [PRS] Santana Ⅰ 1996 Black Cherry /Highest-Grade Killer Figured Full-Original & Near-Mint "Brazilian Rosewood FB Spec" 1996年 中古 1433188 Paul Reed Smith [PRS](ポールリードスミス)【楽器検索|Jギター】

Paul Reed Smith [PRS] Santana Ⅰ 1996 Black Cherry /Highest-Grade Killer Figured Full-Original & Near-Mint "Brazilian Rosewood FB Spec"

  • 中古
程度:4[EX+]  年代:1996年 カラー系統:赤/チェリー/ピンク系 

黒々としたブラジリアンローズ指板仕様、Private Stockグレード同等となる極上フィギュアドトップにレアカラーの逸品が、約30年の歳月を感じさせないフルオリ&ニアミントコンディションにて入荷。


¥848,000(税込)

0人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。

Access Count : 213 Since 2025/07/12 06:25:59

商品説明

Paul Reed Smith社にとって深い関係を持つカルロス・サンタナ。1995年にはPaul Reed Smith社から初めてのシグネイチャーモデルとしてCarlos Santana Signature “Santana Ⅰ”モデルが発表されます。その後1999年のアルバム”スーパーナチュラル”が第42回グラミー賞にて史上最多の全8部門受賞するなどの快挙を達成するなど、その超絶技巧のテクニック&ギターセンスは多くのファンを魅了させ続けております。また1995~1996年といえばPRSにとっても激動の時期となり、ブランド創業となる1985年から続くバージニア・アベニューの工房からスティーブンスビルのケントアイランドへの拡大移転、またその後の最高峰モデルであるPrivate Stockが誕生した年でもあります。

今回ご紹介させて頂くのは、そのPRSの歴史が大きく変わる1996年に製作された最初期のSantana Ⅰモデル。創業前となるPre-‘85スタイルのボディシェイプ&ヘッドシェイプ、Private Stockにも受け継がれるイーグルインレイ、その他サンタナを象徴する梵字インレイのトラスカバーやボディトップに施されたインレイワーク等の特別なスペックが採用されたハイエンドモデル。更に今回の一本は同モデルの中で僅かな個体のみ存在するブラジリアンローズウッド指板スペック、そしてプライベートストック同等となるワイルドな太杢フィギュアドを持った極上トップ、極めつけは約30年前の製作品であるに関わらず、殆ど使用感を感じさせない極上ニアミントコンディションをキープしたコレクタブルアイテムとなります。

まずそのスペックとしては、Pre-‘85と称されるサンタナモデル特有のシンメトリーに近いダブルカッタウェイスタイルにて、PRSの顔ともなるボディトップにはアーティストグレードのフィギュアドメイプルを採用。特にこちらの個体に関してはプライベートストック同等となるワイルドな太杢フィギュアドが浮かぶ最高峰の極上材となっております。フィニッシュには、製作数の少ないレアカラーかつ、フィギュアドのポテンシャルを最大限に引き出すBlack Cherryカラーが採用されており、ボディに施されたインレイも赤く染まる魅了のルックスとなる点も特徴のひとつです。ボディバック&ネックには美しい杢目取りの極上のマホガニー材が採用されております。そして指板には同モデルでも僅かな個体のみ存在するブラジリアンローズウッド(ハカランダ)が採用されておりますが、非常に黒々とした色濃いコントラストで、ルックス&サウンド共に大きな恩恵を与えてくれます。ヘッドスタイルもサンタナモデル特有のスタイルとなっております。そしてサンタナモデルならではの特別なインレイワークですが、指板にはPRSを象徴するバードインレイ、ボディにはPU間に2本、ブリッジから下部にかけて1本のラインインレイ、トラスカバーには梵字のオームシンボルインレイ、ヘッドストックにはPrivate Stock同様の最高峰モデルを象徴するイーグルインレイが施されております。またそれら全てに採用されたアバロンは宝石のごとく美しい発色をもったものが採用されており、PRSギターの芸術品としての高い完成度を感じさせてくれます。その他としては、特有の24.5インチスケール、アーム差し込み式のオリジナルトレモロ、24Fジャンボフレット、初期ならではのSchaller刻印のオリジナルロッキングチューナー、コントロールもサンタナモデル特有の配置となっております。

そして気になるサウンドですが、シリーズ最高峰の呼び名はサウンドにこそあると言っても過言では無い素晴らしい鳴りを感じさせてくれます。最高級材を惜しみなく採用した個体自体の鳴りも素晴らしく、生鳴りの時点で一体感のある響きと音抜け、そしてヴィンテージライクな味わいのあるトーンが感じられます。ピックアップには本モデルの為に製作されたSANTANA Treble & Bassをマウント。ゼブラボビン&クリームカラーのエスカッションにてルックス面も考慮したスタイルとなっております。ハカランダを指板にされた恩恵も非常に大きく、初期ヴィンテージPRSとも共通するサウンドキャラクターを持ち、甘く倍音成分を多く含んだ中低域や、キラキラと輝かしいツヤのある高域はこのモデル特有の最上級のサウンドクオリティを誇ります。クリーンでは弾き手すらも酔わせる魅惑のトーンを、ドライブ時にはエッジ感が最高に気持ち良い極上の歪をご堪能頂けます。コントロールもサンタナ同様に1Vo、1Toneに加えて2つのミニスイッチが搭載されており、各ピックアップごとのON⇔OFF(キルスイッチ)をセレクター替わりとすることで特有のサウンドメイキングを可能とします。エフェクト系のノリも秀逸で、サウンドそのものに力強い芯の太さを持ち、是非MarkⅠとマッチングさせたいと思える素晴らしい一本です。

最後に状態としては、1996年製と約30年前の製作品ながら、それを全く感じさせない極上コンディションをキープ。神経質に見渡せば、経年による金属パーツのくすみ、細かなスレや浅いポツ打痕程度、ボディエンドエッジに軽い当て傷&スレが見受けられますが、それ以外に特筆するような大きなダメージは無く、年式を考慮すればニアミントと呼ぶに相応しい極上美品となっております。前所有者様は3年前に国内で最もPRSを取り扱う有名ショップ様にてご購入されておりますが、その際のコンディション表記はデッドストック、ご購入からもコレクションとして大切にされてきた為、ご購入から状態は殆ど変わっておりません。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、フレットも目立った凹み等もなく、電装関係の不具合もございません。もちろんカスタムやパーツ交換歴の無いフルオリジナルコンディションです。付属品についてもイーグルタグに代わるスペックタグ、当時のドキュメント類一式(画像参照)が付属しており、ケースもオリジナルのブラックトーレックスケースが付属致します。

昨今の楽器業界全体の高騰もありながら、その中でも特にPRSのハカランダ採用モデルについてはModern Eagleを筆頭に年々凄まじい高騰を続けております。今回のSantanaⅠモデルに関しても、通常のローズ指板にて使用感が強くそこまで杢目の良い個体でなくとも3桁に迫る金額が相場となっており、こちらの一本については、非常に希少なハカランダ指板、最高峰と呼ぶに相応しい極上フィギュアドトップ、そして約30年の歳月を感じさせない極上ニアミントコンディションと、適正金額としては120~130万円前後になるかと予想されますが、こちら前所有者様からのご厚意もあり、相場を大きく下回る破格特価にてご案内させて頂く事となりました。今後の更なる高騰も予想されるレアモデルとなりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

☆We’re having grate buy reinforcement promotion! 2025.7~☆

詳細情報

商品名 Paul Reed Smith [PRS] Santana Ⅰ 1996 Black Cherry /Highest-Grade Killer Figured Full-Original & Near-Mint "Brazilian Rosewood FB Spec"
商品ID 1433188
商品コード 02505
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のボディ
ブランド Paul Reed Smith [PRS](ポールリードスミス)
型番・モデル Santana Ⅰ 1996 Black Cherry /Highest-Grade Killer Figured Full-Original & Near-Mint "Brazilian Rosewood FB Spec"
楽器区分 中古
年式 1996年
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
カラー系統 赤/チェリー/ピンク系
カラー名 Black Cherry
ピックアップ パッシブ
ピックアップ構成 HH
フレット数 24フレット
ネックスケール
重量 3kg~4kg未満
重量実数(kg) 3.76
ボディ材 メイプルトップ/マホガニーバック
指板材 ハカランダ
ネック材 マホガニー
ケース オリジナルハードケース
付属品 オリジナルハードケース、その他一式(画像参照)
公開日 2025/07/12
更新日 2025/07/12

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
住所 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
アクセス JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
営業時間 / 定休日 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
ホームページ https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 試奏ブース
  • スタジオ
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 Antique(アンティーク)
所在地 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
メールアドレス info@a-guitar.com
営業時間 11:00~18:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24Private StockMcCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)

Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24Private StockMcCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)

×
×