1. HOME
  2. エフェクター(ギター・ベース・弦楽器用)
  3. ギター用エフェクター
  4. その他のギター用エフェクター
  5. BOSS RT-2 Rotary Ensemble 【8月9日発売】【初回僅少ご用意可能】 新品 1445133 BOSS(ボス)【楽器検索|Jギター】

BOSS RT-2 Rotary Ensemble 【8月9日発売】【初回僅少ご用意可能】

  • 新品
程度:NEW  年代:  

「BOSS」からコンパクトペダル待望のロータリーサウンド"RT-2 Rotary Ensemble"が登場!シンプルな操作性で、ロータリー・エフェクトに求められる数多くの機能をコントロール可能!

Access Count : 10 Since 2025/08/08 15:10:23

商品説明

RT-2は、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドを備えたコンパクト・ペダルです。
ロータリー・スピーカーにより生み出される特徴的な揺れと豊かな空間的な広がりを細部にまで再現しています。
クラシックなロータリー・サウンドに加え、オリジナルの音色を含む3タイプを搭載。
さらに、コンパクト・ペダルのシンプルな操作性で、ロータリー・エフェクトに求められる数多くの機能をコントロールできます。

RT-2はロータリー・サウンドの愛好家だけでなく、新たな空間表現を模索するプレイヤーにもインスピレーションを届けます。


■ロータリー・スピーカーをペダルボードへ
ロータリー・エフェクトの起源は、1940年代に登場したロータリー・スピーカーです。
キャビネット内部に搭載されたローターを物理的に回転させることで、スピーカーから出力されるサウンドの定位が周期的に変化し、音量と音程に独特な揺らぎを生み出します。
さらに、回転の停止や速度を切り替えることで生まれるリアルタイムな音色変化も魅力の一つです。
RT-2はこのユニークなロータリー・サウンドとその表現力を最大限に引き出す柔軟な操作性を、ペダルボードに最適なコンパクト・ペダルに凝縮しています。

■3タイプのロータリー・エフェクト
温かみのあるトーンを特徴とするヴィンテージ・ロータリー・スピーカーの忠実な再現から、より広がりある揺れをもたらすオリジナルのチューニングを施したサウンドまで、RT-2は3タイプのモードを備えています。

Mode I:BOSS最新のモデリング技術により、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドを忠実に再現したモードです。その唯一無二のキャラクターをとらえ、温かみを持った、立体的で心地のいい揺らぎをもたらします。

Mode II:MODE Iよりもワイド・レンジで明るいロータリー・エフェクトです。アンサンブルでの抜けのよさと、広がりのある揺らぎを両立しました。歪みペダルなど、他のペダルとの組み合わせにも秀でています。

Mode III:MODE IIの音抜けの良さはそのままDRIVEの可変幅を拡張し、オリジナルでは成し得ない深い歪みまで作り出します。また、強い回転感も特徴です。激しい揺れと歪みの中でも輪郭を保ったサウンドは、インパクトのあるギター・ソロや、印象的なアルペジオなど、表現の幅を大きく広げます。


主な特徴
・ロータリー・エフェクトに求められるサウンドと機能をコンパクト・ペダルで実現
・ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドから、より音の広がりを強調したサウンドまで、新規開発した3タイプを搭載
・真空管アンプによるサチュレーションを加えるDRIVEノブ
・ローターの回転速度を視覚的に確認できるバーチャル・ロータリー・ディスプレイ
・ローターの回転速度をFASTとSLOWの2パターンで設定し、足元の操作で切り替え可能
・回転速度を切り替える際のトランジション・スピードを選択できるRISE/FALL TIMEスイッチ
・トレブル/ベース・ローターの音量バランスを調節可能
・4つのペダルスイッチ・モードからエフェクトのオン/オフやローターの回転速度のコントロール動作を選択可能
・ステレオ対応の入出力端子
・別売りのフットスイッチもしくはエクスプレッション・ペダルを接続することで、FAST/SLOWの個別切り替えやBRAKE機能、割り当てたパラメーターのコントロールなどが可能
・安心の長期5年保証

外形寸法 / 質量
幅 (W)73 mm奥行き (D)129 mm高さ (H)59 mm
質量(乾電池含む)450g

詳細情報

商品名 BOSS RT-2 Rotary Ensemble 【8月9日発売】【初回僅少ご用意可能】
商品ID 1445133
楽器カテゴリ エフェクター(ギター・ベース・弦楽器用) > ギター用エフェクター > その他のギター用エフェクター
ブランド BOSS(ボス)
型番・モデル RT-2 Rotary Ensemble 【8月9日発売】【初回僅少ご用意可能】
楽器区分 新品
年式  
程度 NEW : 新品
付属品 箱、取扱説明書、保証書
公開日 2025/08/08
更新日 2025/08/08

山野楽器 ロックイン難波

山野楽器 ロックイン難波
住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ南館2F
アクセス 南海難波駅南出口下車徒歩3分 地下鉄御堂筋線南出口下車徒歩5分 近鉄難波線大阪難波駅徒歩9分
TEL / FAX TEL:06-6644-2839 / FAX:06-6644-2572
営業時間 / 定休日 11:00~21:00 / 不定休(なんばシティの休館日)
ホームページ https://www.yamano-music.co.jp/shops/prefecture_category/osaka/
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品, ドラム/パーカッション/打楽器, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, その他の楽器, マイクロフォン/ボーカル, DTM/DAW/MIDI/レコーダー, ソフトウエア音源, 録音用ミキサー/スピーカー/エフェクト, PA/ミキサー/スピーカー, ヘッドフォン/イヤフォン, ケーブル/電源, CD/DVD/書籍/楽譜/教則本, 楽器・アーティスト・音楽関連グッズ
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • オーダーメイド
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 山野楽器 ロックイン難波
所在地 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ南館2F
メールアドレス namba_shopping@yamano-music.com
営業時間 11:00~21:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 株式会社 山野楽器
許可を受けている公安委員会 東京都公安委員会
許可番号 301069602133

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 新品
Providence ANADIME CHORUS  ADC-4

Providence ANADIME CHORUS ADC-4

¥21,890
¥21,890
程度:NEW 年代: 
  • 新品
Providence BASS BOOT COMP BTC-1

Providence BASS BOOT COMP BTC-1

¥20,790
¥20,790
程度:NEW 年代: 
  • 新品
Empress Effects Bass ParaEQ

Empress Effects Bass ParaEQ

¥63,800
¥63,800
程度:NEW 年代: 
  • 新品
Providence VELVET COMP  VLC-1

Providence VELVET COMP VLC-1

¥19,800
¥19,800
程度:NEW 年代: 
  • 新品
Providence VITALIZER FB VFB-1

Providence VITALIZER FB VFB-1

¥19,800
¥19,800
程度:NEW 年代: 
このお店の全在庫を見る

BOSS(ボス):1973年に創業のメグ電子株式会社が前身。2018年、親会社のローランド株式会社と合併後にエフェクター、ギター関連製品のブランドとなる。代表的なギター用エフェクターとして、コンパクトエフェクターの第1号となるオーバードライブ「OD-1」、マルチエフェクターの「MEシリーズ」「GTシリーズ」など。(BOSS/ボスのキーワード検索結果はこちら)

BOSS(ボス):1973年に創業のメグ電子株式会社が前身。2018年、親会社のローランド株式会社と合併後にエフェクター、ギター関連製品のブランドとなる。代表的なギター用エフェクターとして、コンパクトエフェクターの第1号となるオーバードライブ「OD-1」、マルチエフェクターの「MEシリーズ」「GTシリーズ」など。(BOSS/ボスのキーワード検索結果はこちら)

×
×