1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Martin D-18 1969年 ビンテージ 1457538 Martin(マーティン)【楽器検索|Jギター】

Martin D-18

  • ビンテージ
程度:2+[VG+]  年代:1969年 サイド&バック材:マホガニー 

60年代終盤のD-18で、ヴィンテージらしい風格溢れるルックスも最高な一本!


¥440,000(税込)

1人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 443 Since 2025/09/07 16:28:02

商品説明

CONDITION : EX
TOP : Spruce
SIDE BACK : Mahogany
FINGER BOARD : Brazilian Rosewood
BRIDGE : Brazilian Rosewood
NUT WIDTH : 42.8 mm
BRACING : Original X-Bracing
PICKGUARD : Non Original
SCALE : 645 mm
BINDING : Black
TUNER : Original Grover
CASE : Non Original Hard Case
Please contact us if you have any questions.

60年代終盤のD-18で、ヴィンテージらしい風格溢れるルックスも最高な一本!

年々高騰するヴィンテージギターの中で、Martinの18系はまだまだ入手し易く、程よい個体が選べると人気が高まっております。
勿論、ビカビカのミントコンディションのヴィンテージも良いのですが、「弾ける」そして「使える」ヴィンテージギターを探すとなると、適度に使い込まれた個体が最適かと思います。
今回入荷のD-18は1969年製、60年代も終盤になり、スクウェアロッドにブリッジプレートもローズウッドが大きくなった頃の製造で、けっこう使い込まれ、修理や調整箇所も多いのですが、それだけに鳴りが良く、演奏性も良好にセットアップされた個体です。

トップのスプルースには、フワッと玉杢のようにベアクローが入ったレアな材が用いられ、経年で飴色に色焼けし、痩せてツヤが落ち薄くなった塗装面、そこにビッチリと細かく入ったウェザーチェックなど、なかなかヴィンテージらしい風格有るルックスとなっております。
バックの濃い色味のマホガニーも程良く塗装が痩せており、ビッチリと細かく入ったウェザーチェックと共に、こちらもヴィンテージらしさ満載の壮絶なルックスとなっております。

サウンドホールのシンプルなパーフリングや、黒いボディバインディングなどからの朴訥とした18シリーズらしいスペックで、ピックガードは張り替えられておりますが、この渋いルックスに似合うよう、黒い素材のエッジを丸め、アンティーク感を保ちつつ塗り込み風に仕上げられております。

やや丸いヘッドに大きなワッシャーのグローバーチューナー、そして色焼けした塗装とMartinロゴが良い味を醸し出しており、良質なマホガニー材を用いたネック、そして濃い仄かに黒い筋の通った上質なラジリアンローズウッドの指板と合わせて渋い雰囲気となっております。
ナット幅が42.8mmのネックはスクウェアロッドになった頃で、ややガッチリとした握り込みし易いグリップ感を持ち、MARTINの古き良き時代の匂いがまだ残る、程よいグリップのネックかと思います。

弾き込まれたギターだけに良く鳴る個体で、気軽にスッとギターを手にし、簡単なローコードをストロークするだけでも、18タイプらしい乾いて抜けの良いヴィンテージトーンが響き、このルックスに違わない、極上の鳴りを堪能できるギターでもあります。
ポロポロと軽く爪弾くだけでも分かる反応の良さ、そして18系らしいドライな乾いた質感があり明るくブライトなトーン、またドレッドノートの華やかな倍音感も心地よく、パンチがあってストロークも軽快で、いかにもヴィンテージのD-18らしいストレートにボリュームたっぷりに鳴ってくれる、爽快な1本です。

製造は1969年製で、SQネックやローズウッドの大きいブリッジプレートなど、70年代への過渡期の仕様となっております。
全体的に塗装の痩せや焼け、細かな傷なども多く、木部の割れの修理も、トップのピックガード上方にクラック、トップセンター開きをパッチを当てて補修、トップの1弦側の縁に微細なフェザークラック、ブリッジの1弦側端からピックガードに向けて小さなクラック、バック1弦側くびれ辺りにクラック2箇所、バックセンター の合わせ目には塗装クラック、サイド6弦側ネック近くクラック跡、サイド1弦側くびれ辺りにクラック2箇所、サイド1弦側エンド辺りにもクラック跡と、木部クラックの修理箇所は多いのですが、すべて適切に補修されております。
その他、ピックガードは張り替えられており、サウンドホール周辺に補強、ハカランダブリッジはオリジナルですが、上面が多少削られているようです。

ネック周りなどの演奏面も、リセット修理、リフレット、ナットやブリッジサドル、ブリッジピンの交換は有り、ネックヒールに若干クラックや、ネックの1弦側ナット脇に多少のクラックも、これらセットアップ時に一緒に修復されておりますので、演奏性は良好です。
また、付属のケースは、オリジナルハードケースが欠品しておりますが、シッカリとした造りのハードケースが付属しております。

ヴィンテージ好きには堪らない風格溢れるルックスと、フィンガーでもオープンな鳴りで、ストレスなく良質なヴィンテージマホガニーギターの魅力を堪能出来るおすすめの一本!
この機会に、ぜひ御試し下さい!!

詳細情報

商品名 Martin D-18
商品ID 1457538
商品コード 250658
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Martin(マーティン)
型番・モデル D-18
楽器区分 ビンテージ
年式 1969年
程度 2+[VG+] : 状態は少し劣るが演奏性は良い
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 マホガニー
カラー系統 ナチュラル/木目系
ケース ハードケース
公開日 2025/09/07
更新日 2025/09/07

ブルージーコーポレーション

ブルージーコーポレーション
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階
アクセス JR渋谷駅より徒歩9分 東京メトロ表参道駅B-1,B-3出口より徒歩10分
TEL / FAX TEL:03-6273-7585 / FAX:03-6273-7590
営業時間 / 定休日 11:00 ~19:00 / 毎週月曜日
ホームページ https://www.blue-g.com
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, ソフトウエア音源
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 試奏ブース
  • リペアブース
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 ブルージーコーポレーション
所在地 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階
メールアドレス blue-g@blue-g.com
営業時間 11:00 ~19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店からのお知らせ

INFORMATION 金利0%キャンペーン開催中!

1.『ボーナス払いと月払い 2つのプランで金利0%キャンペーン』!!
2.『漢(おとこ)の120回ローン(もちろん女性も大迎!!)』

お得な2つのキャンペーン開催中!!
もちろん金利(お客様手数料)はBlue-Gが負担します!!

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 中古
Martin D-45 SQ

Martin D-45 SQ

¥1,210,000
¥1,210,000
程度:4[EX+] 年代:1997年
  • ビンテージ
Martin D-18

Martin D-18

¥440,000
¥440,000
程度:2+[VG+] 年代:1969年
  • 中古
Martin J-40

Martin J-40

¥418,000
¥418,000
程度:3+[EX] 年代:1993年
  • 中古
Martin J-45 Custom

Martin J-45 Custom

¥2,530,000
¥2,530,000
程度:4[EX+] 年代:2011年
  • 中古
Martin D-45 BRAZIL

Martin D-45 BRAZIL

¥4,400,000
¥4,400,000
程度:4[EX+] 年代:1994年
  • ビンテージ
Martin D-18

Martin D-18

¥3,850,000
¥3,850,000
程度:4[EX+] 年代:1945年
  • ビンテージ
Gibson J-45 SB

Gibson J-45 SB

¥935,000
¥935,000
程度:4[EX+] 年代:1968年
  • 動画
  • ビンテージ
Gibson J-45 CS

Gibson J-45 CS

¥880,000
¥880,000
程度:3[EX-] 年代:1966年
  • 動画
  • 中古
Martin D-45 Custom Japan Limited Edition

Martin D-45 Custom Japan Limited Edition

¥2,420,000
¥2,420,000
程度:4[EX+] 年代:2017年
  • 動画
  • ビンテージ
Gibson HUMMINGBIRD

Gibson HUMMINGBIRD

¥1,980,000
¥1,980,000
程度:3+[EX] 年代:1964年
  • 動画
  • ビンテージ
Gibson HUMMINGBIRD

Gibson HUMMINGBIRD

¥1,980,000
¥1,980,000
程度:4[EX+] 年代:1963年
  • 動画
このお店の全在庫を見る

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)

×
×