「MXR」カスタムショップ製のドライブペダル"CSP033G Gran Torino Boost Overdrive"
MXRカスタムショップ製の"CSP033G Gran Torino Boost Overdrive"。サウンドのベースとなっているのはイタリアのアンプ/ペダルデザイナー「Carlo Sorasio」氏のデザインによるもの。
「Carlo Sorasio」氏は、LAA Customというアンプ/ペダルブランドの代表であり、そのハンドメイドペダルは日本でも正規輸入品が流通しています。
アンプビルダーとしてのキャリアは、あの「Stevie Salas」氏の目に留まりツアーに導入されるなどトッププロに認められるサウンド。
当機はMOSFETによるクラシックチューブアンプの特性を再現したドライブペダルで、チューブライクな温かさと豊かな倍音を持った3EQ搭載オーバードライブとして完成されています!
大胆な派手さこそありませんが、弾いていて非常に扱い易く心地のいいドライブサウンドです。
中央のボタンによりBoostとODモードを切り替え可能。
Boostモードでも単体で充分に歪みをを作ることができ、より自然なコンプレッションとオープンな響きが特徴。
ODモードではコンプレッションが強くなり、倍音の詰まった濃密なドライブサウンドを出力してくれます。
またMXRラインナップの中でもドライブペダルでバッファードバイパス仕様というのは当機の特徴。
OFF時でも音質劣化を受けにくいローインピーダンスでの出力が可能です。
・9V電池、または9Vアダプター仕様
商品名 | MXR CSP033G Gran Torino Boost Overdrive 【限定1台大特価】【傑作IL Torino】 |
---|---|
商品ID | 1408378 |
楽器カテゴリ | エフェクター(ギター・ベース・弦楽器用) > ギター用エフェクター > オーバードライブ |
ブランド | MXR(エムエックスアール) |
型番・モデル | CSP033G Gran Torino Boost Overdrive 【限定1台大特価】【傑作IL Torino】 |
楽器区分 | 新品 |
年式 | |
程度 | NEW : 新品 |
付属品 | 箱、取扱説明書、保証書 |
公開日 | 2025/05/21 |
更新日 | 2025/05/21 |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ南館2F![]() |
---|---|
アクセス | 南海難波駅南出口下車徒歩3分 地下鉄御堂筋線南出口下車徒歩5分 近鉄難波線大阪難波駅徒歩9分 |
TEL / FAX | TEL:06-6644-2839 / FAX:06-6644-2572 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~21:00 / 不定休(なんばシティの休館日) |
ホームページ | https://www.yamano-music.co.jp/shops/prefecture_category/osaka/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品, ドラム/パーカッション/打楽器, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, その他の楽器, マイクロフォン/ボーカル, DTM/DAW/MIDI/レコーダー, ソフトウエア音源, 録音用ミキサー/スピーカー/エフェクト, PA/ミキサー/スピーカー, ヘッドフォン/イヤフォン, ケーブル/電源, CD/DVD/書籍/楽譜/教則本, 楽器・アーティスト・音楽関連グッズ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | 山野楽器 ロックイン難波 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばシティ南館2F |
メールアドレス | namba_shopping@yamano-music.com |
営業時間 | 11:00~21:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 株式会社 山野楽器 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 東京都公安委員会 |
許可番号 | 301069602133 |
MXR(エムエックスアール):1972年に米国ニューヨーク州で創業のギター/ベース用エフェクターの老舗メーカー。当時画期的であったコンパクトサイズのエフェクターは、所謂「MXRサイズ」として定着。シンプルな構造ながら必要十分な効果が得られる。代表機種はM104 Distortion+,M133 Micro Amp,M102 Dyna Comp,M101 Phase 90,M80 BASS D.I.+,M169 Carbon Copy Analog Delay,M234 Analog Chorus,M116 Fullbore Metal,M82 BASS ENVELOPE FILTERなど。(MXR/エムエックスアールのキーワード検索結果はこちら)
MXR(エムエックスアール):1972年に米国ニューヨーク州で創業のギター/ベース用エフェクターの老舗メーカー。当時画期的であったコンパクトサイズのエフェクターは、所謂「MXRサイズ」として定着。シンプルな構造ながら必要十分な効果が得られる。代表機種はM104 Distortion+,M133 Micro Amp,M102 Dyna Comp,M101 Phase 90,M80 BASS D.I.+,M169 Carbon Copy Analog Delay,M234 Analog Chorus,M116 Fullbore Metal,M82 BASS ENVELOPE FILTERなど。(MXR/エムエックスアールのキーワード検索結果はこちら)