1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. クラシックギター/フラメンコギター
  4. クラシックギター
  5. Kevin Aram[ケヴィン・アラム] ‘SENARA’ 1995年 中古 1435567 Kevin Aram[ケヴィン・アラム]【楽器検索|Jギター】

Kevin Aram[ケヴィン・アラム] ‘SENARA’

  • 中古
程度:3+[EX]  年代:1995年 弦長:650mm 

ケヴィン・アラム Kevin Aram 1995年製Used‘SENARA’650mm 


¥1,045,000(税込)

2人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 698 Since 2025/08/02 11:19:03

商品説明

ネック:セドロ
指 板:エボニー
塗 装:セラック
糸 巻:ロジャース
弦 高:1弦 3.0mm /6弦 4.0mm

〔製作家情報〕
ケヴィン・アラム Kevin Aram 1949年イギリス生まれ。もともとギターの修理や復元の職人としてスタートし、M.ラミレス、D.エステソ、ハウザー1世からアルカンヘル・フェルナンデス、J.L.ロマニリョスまでに至る銘器の数々の構造を実際に検分する機会を得たことが、後の彼の製作美学に大きく影響したことは推測してあまりあるところでしょう。1991年に現在のイギリス、ノース・デヴォンに工房を移してからは、トーレスとハウザーモデルに限定して製作。当初はセラック塗装での仕上げでしたが後にクラシックの高級モデルでは珍しいオイルフィニッシュ仕様に変更(彼はこの塗装をすべて手で行っています)、木材の質感をなまなましく感じさせるとともに、薄い塗装ならではの木質感あふれる柔らかく自然な力強さを備えた響きが特徴のギターとなっています。また現在はJeffrey Elliot 考案による力木配置も採用しており、これは彼がそのキャリア初期において最も影響を受けたというロマニリョス的な設計を想起させるものとなっています。華美とは無縁の音色ながら、自らのギターはその音楽的表現力においてこそ特徴づけられるものだと言い切るその音響は、余計な要素をそぎ落とし、弾き手の指との完全なシンクロを目指しているかのような、厳しささえ感じさせる素晴らしいものとなっています。

またジュリアン・ブリーム愛用のギターブランドとしても有名。この楽器製作のフィールドにおいても新たな才能を発掘することに慧眼を発揮した稀代の名手が、1980年代後半に製作されたアラムのギターを2本(1986年に“La Cancion”、1988年に“Myrtle”)、コンサートやレコーディングで使用したことはギターファンの間でよく知られています。


〔楽器情報〕
ケヴィン・アラム製作 ‛SENARA’ 1995年製Used が入荷致しました。いわゆるトーレスモデルとされているものになります。表面板の力木構造はサウンドホール上側(ネック側)に2本、下側(ブリッジ側)に1本のハーモニックバー、左右対称7本の扇状力木にそれらの先端をボトム部で受け止める2本のV字型に配されたクロージングバーという配置で、サウンドホールの周りに同心円を描くようにプレートによる補強が施されています。レゾナンスはGの少し上に設定されています。

本器は現在の彼のギターの通常仕様となっているオイルフィニッシュではなく、セラックニスによる塗装が施されたもの。そのためか音にはどこか木の個性的なクセとでもいうべきものが(彼のオイルフィニッシュ仕様のものと比較すると)ごく自然に現れており、これがトーレス的な音響と相乗して、素朴で力強く、瑞々しく清新でさえあり、よく歌う楽器として着地しています。トーレスはのちの(特にマヌエル・ラミレス以降の)ギターのような各弦の明確なパースペクティブによる彫りの深い音響設計というよりは、一つのギターとしての自然な音のまとまりこそがその特質とされますが、アラムはここでもその本質をつかみ、実に心地よい「音のまとまり」としてのバランスを確立しています。発音に関しても弦の弾性感を程よく活かした、響箱をたっぷりと響かせ(しかし決して濁らず)、明るくそして艶やかな音となって現れます。現在の彼の、素朴な味わいはそのままに全体に透徹した音響設計を構築したモデルとは異なる、明確にスパニッシュギター的出自を感じさせる魅力的な一本です。

割れや改造等の修理履歴はありません。表面板は全体に細かな演奏キズ、スクラッチあと、打痕や弦交換時の掻き傷などがありますが比較的浅いものがほとんどで著しく外観を損ねるものではありません。横裏板は比較的きれいで細かな擦れあとやセラック塗装の経年によるほんの若干のムラ等があるのみ、ネック裏の傷もわずかとなっています。ネックはほんのわずかに順反りですが標準設定の範囲内、フレットは適正値を維持しており演奏性に関わる部分は問題ありません。ネック形状は薄めのDシェイプ。弦高値は3.0/4.0mm(1弦/6弦 12フレット)でサドル余剰は0.5~1.0mmとなっています。弦の張りは中庸から弱めなので、上記設定でも左手は押さえやすく感じます。糸巻きはカナダの高級ブランド Rodgers製を装着、こちらの機能に関しても現状問題ありません。重量は1.42㎏。

詳細情報

商品名 Kevin Aram[ケヴィン・アラム] ‘SENARA’
商品ID 1435567
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > クラシックギター/フラメンコギター > クラシックギター
ブランド Kevin Aram[ケヴィン・アラム]
型番・モデル ‘SENARA’
楽器区分 中古
年式 1995年
程度 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態
オプション ビルダー/ルシアー/ハンドメイド
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 ローズウッド
カラー系統 ナチュラル/木目系
生産国 イギリス
弦長 650mm
ケース ハードケース
付属品 クロス、中古ハードケース
公開日 2025/08/02
更新日 2025/08/02

ギターショップ アウラ

ギターショップ アウラ
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷3-3-5 アズール上野2F
アクセス 営団地下鉄日比谷線 入谷駅下車。 3番出口(上野方面行きの場合)又は4番出口(三ノ輪方面行きの場合)より徒歩5分。 JR山手線 鶯谷駅下車(南口)より徒歩10分。 近くにコインパーキングあり。
TEL / FAX TEL:03-3876-7207 / FAX:03-3876-7206
営業時間 / 定休日 営業時間 11:00~19:00 / 定休日 毎週水曜日
ホームページ http://www.guitarra.jp/
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, クラシックギター/フラメンコギター, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品, その他の楽器, CD/DVD/書籍/楽譜/教則本
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • オーダーメイド
  • 海外販売対応
  • 試奏ブース
  • リペアブース
  • インストアライブ
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 ギターショップ アウラ
所在地 東京都台東区下谷3-3-5 アズール上野2F
メールアドレス info@guitarshop.jp
営業時間 営業時間 11:00~19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 株式会社アウラ
許可を受けている公安委員会 東京都公安委員会
許可番号 第306619505019号

ギターショップ アウラ_買取/下取/委託販売_1

委託販売、買取、下取りのお申し込みは随時受け付けております。
現役の手工製作家によるメンテナンスチェックを実施し、楽器の状態を確認させて頂き正確な査定を致します。

大切な楽器を、「安心」と共に次のユーザーへと引き継ぐことを心掛けています。

買取/下取/委託販売のお問い合わせ

ギターショップ アウラ_リペア/カスタマイズ_1

これまでの28年の経験の蓄積と確かな技術で、楽器の故障状況を的確に把握し、また、隠れた故障、潜在的な故障を見逃すことなく、適切な修理方法をご提案致します。 
深刻な故障でもあきらめる前にまずはご相談下さい。

割れ、はがれ、傷等の破損や故障の補修。音質改善のためのナットとサドルの調整。
弾き心地改良のためのネック反り補正や、弦高、弦幅等を奏者に合わせるフィッティング調整。
更に再塗装、塗り重ね、フレットや糸巻きの調整や交換等の経年劣化に対しての補修、修理まで専門家の知識と技で、あらゆる問題点に関してのご相談、見積もり、リペアまで責任を持って承ります。担当制で木曜・土曜・日曜に各製作家がギターショップアウラに常駐しております。
お困りのことが御座いましたらお気軽に電話でご相談ください。

また、各担当製作家は、スペイン伝統工法に忠実に則り楽器を製作している現役製作家。
使用材からネック幅、弦幅、弦長などディテールを細かく指定出来るオーダーメイドについても製作家と直接ご相談頂けます。
名工から譲り受けた貴重材を使用するプレミアムオーダーメイドも受け付けております。

リペア/カスタマイズのお問い合わせ

ギターショップ アウラ_教室/レッスン_1
ギターショップ アウラ_教室/レッスン_2
ギターショップ アウラ_教室/レッスン_3
ギターショップ アウラ_教室/レッスン_4
ギターショップ アウラ_教室/レッスン_5

月謝制で1年目のスタート割引もあり。

東京都内に、上野入谷・秋葉原・渋谷・学芸大学・池袋の5教室を展開している「アウラ音楽院」。クラシックギター、フラメンコギターのみならず、ウクレレ、エレキギター、マンドリン、ポルトガルギターなど・・それぞれの講師達が得意とする分野の歴史と伝統の中で培われた技術を、自然と身に付けて行く事が出来ます。ギター初心者からプロ志望の方まで、課題や目的が違うひとりひとりとじっくり向き合い、講師と一緒に夢の実現に向けて上達を目指せる教室です。
コンサート活動やCD発売など活躍中の現役のプロミュージシャンや、指導経験豊富なプロ講師が多数講師として在籍。ギター専門店アウラとして、自信を持っておすすめできる講師陣で皆様をお迎えしています。
また、小さなお子様でも続けやすいキッズコース、お友達や家族とのペアレッスンなど多様なご要望に対応しており、「長く続けやすい」と皆様にご支持いただいております。

教室/レッスンのお問い合わせ

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 中古
Kevin Aram[ケヴィン・アラム] ‘SENARA’

Kevin Aram[ケヴィン・アラム] ‘SENARA’

¥1,045,000
¥1,045,000
程度:3+[EX] 年代:1995年
  • 中古
Shunpei Nishino [西野 春平] N3

Shunpei Nishino [西野 春平] N3

¥253,000
¥253,000
程度:4[EX+] 年代:2024年
このお店の全在庫を見る
×
×