リイシュー・モデルのホワイト・ケース、通称カウボーイ・ケースです。
カスタム・ショップでUSA製(実際にはカナダ製)のカウボーイ・ケースも存在しますがあちらはとても頑丈で物凄く重いですよね。
こちらは中古ですが日本国内で流通していたもので、単体で販売していた記憶はないのでセッツァー・シグネーチャー「#6120SSU」などに付属していたモノだと思います。
こちらはUSA製のモノと比べてかなり軽量です、ベニヤ材の側の厚みが全然違うんですよね。
とはいえ収納や運搬の安産性に不安が有る様な厚みではなく、しっかりとしたハード・ケースです。
リイシュー・モデルのカウボーイ・ケースは本当に「ホワイト」という色で美しいですね。
ヴィンテージではレザー・トリムがブラウンのバージョンが殆どですが、こちらはブラックですね。
因みにウエスタン・モチーフの型押しは施されていないプレーンな仕上げです。
内張りは鮮やかなレッド・ライニング、実はこのバージョン、ヴィンテージでも見たことがあります。
ホワイトにレッド、カッコいいですよね。
ここに#6120を収めると、、、映えますよね。
リイシューとはいえ、こちらのカウボーイ・ケースも単体ではなかなか売り物として出回る事はないと思います。
是非この機会に。
| 商品名 | Gretsch カウボーイ・ケース / ホワイト・ケース |
|---|---|
| 商品ID | 1462566 |
| 楽器カテゴリ | ケース(ギター・ベース・弦楽器用) > エレキギター用ケース > ハードケース |
| ブランド | Gretsch(グレッチ) |
| 型番・モデル | カウボーイ・ケース / ホワイト・ケース |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 1990年代 |
| 程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
| 公開日 | 2025/09/20 |
| 更新日 | 2025/09/21 |
| 店名 | スリル オン ザ ストリング |
|---|---|
| 所在地 | 東京都渋谷区鶯谷町12-5 大芦ビルB1F |
| 営業時間 | 12:00~19:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)
