ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回は、ロックギターに大切な「リズム」の要素が目白押しです!
まず、ロックの肝である「シンコペーションのコツ」から始めます。
心が踊るようなシンコペーションを弾けているギタリストはプロの中でも数少ないほど実は奥深いリズムです。
次に、ロックにおいてとても重要な「休符&空白の練習」もします。
音を出すことばかりに気を取られている人が多いようですが、音が消える瞬間でグルーヴが変わります。
更に、今回はリズムを強化していく内容ですので、「ジャストで弾く場合とツッコミやタメを効かせた場合の違い」などちょっとマニアックな実験もしていきます。
また、リズムをタイトに聞かせる「倍音をコントロールするピッキング」もロックには必須ですのでこちらも最後に触れておきました。
ぜひぜひ楽しんで下さいね!! 【岩下潤】
前に出るシンコぺをマスターしてワンランクアップ!
空白を生かしたプレイでワンランクアップ!
曲調に合わせてコントロールしてワンランクアップ!
倍音を「鳴らす」「おさえる」をコントロールしてワンランクアップ!
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >