まずはその贅沢かつ特別過ぎるスペックとしては、レギュラーモデルですら湖や川の底から引き揚げた200~300年前のヴィンテージ材を独自の乾燥方法にて、最高の状態に仕上げた上で使用されておりますが、こちらのAgedシリーズについては、その特別なヴィンテージ材の中でも更に厳選した極上材が採用されております。ボディ材には2PのRecovered Alderを、ネック材には1PのD’pergo Signatureグレード(ヘッドにはVintage Limitedのモデル名)となるWater-Recovered Mapleと、他のブランドでは扱う事すら出来ない世界最高峰の材のみで形成されております。ボディフィニッシュには激薄のオーセンティック・ニトロセルロースラッカーにて特注カラーとなるElectric Candy Apple Redカラーを採用。こちらはFender社のCandy Apple Redに近いカラーリングとなりますが、画像では分かりにくいものの、非常に奥深い色合いで近年の製作品ながらにヴィンテージにも似たインスピレーションを感じさせる激渋のルックスとなっております。ネックフィニッシュは独自のSatin Nitrocellulose Lacquer、シェイプは若干太目のCにローポジションはVとなるオリジナルプロフィール(.930 Vintage Offset, V to C Taper)にて、まるでギターと握手していると錯覚するかのような抜群のフィット感となっております。またモダンFenderよりもフラットな10”ラディアスに、指板サイドの丸みを帯びたエッジ加工、フレットサイドの丁寧なロールド加工が施され、軽量かつバランスが良く、フレットアウトやゴーストノートは無く、他のどのハイエンドギターよりも上だと感じさせる、究極のプレイアビリティを実現しております。※その他の詳細については画像のスペックシートにてご確認下さい。