1. HOME
  2. Guitars/Basses/Stringed Instruments
  3. Electric Guitars
  4. Les Paul Type
  5. Paul Reed Smith [PRS] Private Stock #1342 10th Anniversary Custom 24 2006 Aquamarine Burst /Special Inlay Work w/Brazilian Rosewood Neck&Fingerboard "Dead Stock Mint Condition" 2006年 Used 1439741 Paul Reed Smith [PRS](ポールリードスミス)【楽器検索|Jギター】

Paul Reed Smith [PRS] Private Stock #1342 10th Anniversary Custom 24 2006 Aquamarine Burst /Special Inlay Work w/Brazilian Rosewood Neck&Fingerboard "Dead Stock Mint Condition"

  • 中古
Condition:4+[NM]  Year:2006Year Colors:Blue 

現存するPrivate Stockの中でも”究極の一本”の呼び名が高い10thアニアバーサリーのハカランダネック仕様。19年の歳月を完全に無視した奇跡のデッドストック・ミントコンディションにて入荷。

Access Count : 316 Since 2025/07/27 07:00:01

Product Description

今回ご紹介させて頂くのは1996年のプライベートストックチーム結成から記念すべき10周年にあたって、当時のプライベートストックのディレクターであるJoseph(Joe) Knaggsによるデザイン&ハンドメイドにて製作された特別の中の特別なアニバーサリーモデル。特に厳選された強烈過ぎるウッドマテリアルに加えて、PRSの歴史を形にしたかのようなヒストリカルなインレイデザイン、一目で10thアニバーサリーモデルと分かる豪華なインレイワーク、それまで採用されなかった多層バインディングの採用等々、プライベートストック10年の歴史と新たな試みを取り入れた唯一無二の特別なモデル。その生産数は全世界で僅かに50本ながら10周年にあたる2006年から2009年にかけて製作されます。こちらは生産初年度の2006年製に加え、ハカランダネックを採用した最上位の一本。(他にマホガニーネックやカーリーメイプルネックの個体も存在します)更には製作より20年近くの歳月が経過しているにも関わらず、ピックガードの保護シールは残ったまま、その他全くの使用感を感じさせない奇跡のデッドストック・ミントコンディションの一本になります。

その凄さはスペック&ルックスだけでも、他とは完全に”別格”と感じさせる豪華絢爛極まりない仕様となっております。まずPRSの”顔”ともなるボディトップには、強烈過ぎて開いた口が塞がらない最高峰グレードのキルテッドメイプルを採用。まさに珠玉と呼ぶに相応しいビッグリーフキルトは圧巻のルックスで、カーブラインで薄れることもなくボディトップ全体を埋め尽くします。フィニッシュには特注カラーとなるアクアマリンバーストが採用されておりますが、極上キルトとのマッチングはこの上ないマリアージュを魅せつけ、美しい海を連想させる芸術的な仕上がりとなっております。ボディバックには厳選かつ木取りにも拘ったサウスアメリカン・マホガニーが採用されておりますが、こちらはボディトップに合わせたマッチングカラー仕様となっております。そして同じ10thアニバーサリーモデルの中でも最上位とされるが所以のハカランダ(ブラジリアンローズウッド)ネック仕様ですが、かなり色濃いダークなコントラストかつ柾目取りの美しい木取りとなっており、モダンイーグルⅠ等の同じハカランダネック仕様のモデルと比較しても別格と感じさせる超極上のウッドマテリアルを誇ります。指板にも同様にハカランダが採用されておりますが、こちらは近くで見てもエボニーかと思ってしまう程の真っ黒な材となっております。併せてヘッド突板、ペグボタン、PUエスカッションもハカランダ材が採用されております。

採用されたウッドマテリアルだけでも、素晴らし過ぎてクラクラするほどですが、こちらはそれだけでは留まりません。まずボディ&ネック&ヘッド&トラスカバーのバインディングにアバロンのアウトライン、ヘッドには特注デザインのプライベートストック・イーグルロゴが施されております。そして極め付けはボディトップ、指板、ヘッドストックに施された贅沢極まりないインレイワークでしょう。こちらはあまりに多様な豪華スペックとなります為、スペックシートから抜粋致します。
~INLAY~
Black and Brown Lip Mother of Pearl, White and Gold Mother of Pearl, Paua, Abalone Green Snail, Orange Madre Per Lato, 14Karat Gold, Red coral and Koa Wood, Green Snail, Black and Ivaroid Binding along fingerboard, Headstock Veneer And Top Contour of The Body
更に加えてハードウェアはゴールドにて統一、ピックアップカバーにはフロントに指板面のインレイワークの延長となるエングラビング、リアにPRIVATE STOCK&10Th Anniversaryの ロゴが施されており、保護用のシールも貼られたままとなっております。

サウンド面としては、奇跡的なコンディションをキープしていることもあり、簡易的な音出し確認しかしておりませんが、これぞPRSの最終形だと感じさせる唯一無二の素晴らしいサウンドを放ちます。極上のマホガニー材ならではのコシのあるローミッド&倍音感に、メイプルトップによって引き締められた絶妙なエッジ感、そして極上のハカランダネックならではの味わい深い音の奥行は、他のハカランダネックモデルと比べても、この上無いと感じさせる素晴らしいサウンドを誇ります。ピックアップにはPS専用となる#9セットが採用されておりますが、この素晴らしいウッドマテリアルとのマッチングも良く、PRSの歴史を感じさせるクオリティと、やや低出力となるPAFへのオマージュを感じさせるPUで滑らかさと艶やかさを併せ持ちます。言わば50年代のレスポールバーストのような甘く太い芯のあるハムサウンドながら、かつ音の煌びやかさやロングサスティーンなどのクオリティを持ち、これこそPaul Reed Smithが求めた王道のヴィンテージサウンドとモダンなクオリティの融合だと感じさせてくれます。芸術性の高いルックスだけでなく、サウンド面においてもPRSの歴史の中でもここまで素晴らしい一本はまず無いと断言出来ます。

最後に状態ですが、こちら19年前の製作品ながら全くの使用感を感じさせない極上デッッドストックミントコンディションをキープ。かなり神経質に見渡せばPUエングラブドの若干の滲み、ボディバックに極々僅かなポツ傷がある程度で、通常使用に伴うピッキングスクラッチやバックルスクラッチは皆無。フレットも減り無し99%コンディションとなっております。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もしっかりと残っており、電装系の不具合もありません。付属品としても認定書を始めとした一式が揃っております。(CITES、コルグ保証書が無いことから並行輸入品かと思われます)ケースはプライベートストックお馴染みのオリジナルのブラウンスウェード・ハードケースですが、インテリアにはプライベートストックイーグル&Private Stockロゴ以外に10th Anniversaryのロゴも刺繍が施されております。

採用された材、ルックス、サウンド、どれを取っても極上と言える究極のコレクタブルアイテム、PRSの歴史において最高峰と呼ぶに相応しい超逸品です。世界限定で50本のみの製作、かつハカランダネック仕様となれば市場に出ることはまずありません。昨今の楽器業界全体の高騰、ハカランダネックモデルという事に加え、個体自体のプレミア性&デッドストックミント品というを考慮すれば400~500万円と言われてもおかしくない一本ながら、こちら前所有者様からのご厚意もあり非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。高額帯の商品ながら、かなり早くの売約が予想されますので、お気になりました方は是非この二度と無いラストチャンスをお見逃しなく。

Detailed Information

商品名 Paul Reed Smith [PRS] Private Stock #1342 10th Anniversary Custom 24 2006 Aquamarine Burst /Special Inlay Work w/Brazilian Rosewood Neck&Fingerboard "Dead Stock Mint Condition"
Product ID 1439741
商品コード 02568
Instrument Category Guitars/Basses/Stringed Instruments > Electric Guitars > Les Paul Type
Brand Paul Reed Smith [PRS](ポールリードスミス)
Model Number / Model Private Stock #1342 10th Anniversary Custom 24 2006 Aquamarine Burst /Special Inlay Work w/Brazilian Rosewood Neck&Fingerboard "Dead Stock Mint Condition"
Instrument Classification Used
Year 2006Year
Condition 4+[NM]
Colors Blue
Color Aquamarine Burst
Pickup Passive
Pickup Configuration HH
Number of Frets 24 Frets
Weight 3kg-4kg
Actual Weight (kg) 3.73
Body Material Maple Top/Mahogany Back
Fingerboard Material Brazilian Rosewood
Neck Material Brazilian Rosewood
Case オリジナルハードケース
Accessories オリジナルハードケース、認定書、付属品一式(画像参照)
Release Date 2025/07/27
Update Date 2025/07/27

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
Street Address 〒332-0021 1-22-20 西川口ビル2F
Access JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
Business Hours / Regular Holiday 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
Home Page https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
Product Type New, Used, Vintage
Product Category Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Software Sound
Supported Services / Facilities
  • Purchase
  • Trade-In
  • Consignment Sale
  • Repair
  • Customize
  • Test Booth
  • Studio
  • Neighboring parking
J-Guitar Payment
Store Name Antique(アンティーク)
Location 1-22-20 西川口ビル2F
Mail Address info@a-guitar.com
Business Hours 11:00~18:00
Seller
Representative Or Responsible Person
Location - 0
Phone Number --
Selling Price
Fees other than sale price required
Payment method and time period
Delivery Period
Application Period申込み有効期限
Guarantee
Guarantee ・ Return ・ Cancel
Sale quantity limit and other special conditions

New instruments from this store

To stock list
View all the stock at this store

Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24Private StockMcCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)

Paul Reed Smith [PRS](ポール・リード・スミス):1985年創業と比較的若いギターメーカーながら、クォリティーの高さから、カルロス・サンタナなど、ミュージシャンからの評価も高く主力機種はCustom 24Private StockMcCarty等。10Topなど贅沢で高価なイメージも強いが、2000年代より韓国製の廉価版SEシリーズがラインナップした。(Paul Reed Smith [PRS]/ポール・リード・スミスのキーワード検索結果はこちら)

×
×