◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
人気のカナディアンLarrivee、1995年製で珍しいペリカンインレイのOM-10!
0人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録CONDITION : EX++
TOP : Sitka Spruce
SIDE BACK : Indian Rosewood
FINGER BOARD : Ebony
BRIDGE : Ebony
NUT WIDTH : 44.5 mm
BRACING : Non Scalloped X-Bracing
PICKGUARD : Clear
SCALE : 650 mm
BINDING : Rosewood
TUNER : Schaller
CASE : Hard Case
Please contact us if you have any questions.
人気のカナディアンLarrivee、1995年製で珍しいペリカンインレイのOM-10!
そのシンプルながらも機能美を感じさせる優美なデザイン、そして手にした時の質感の高さは「さすがはカナダ製時期のLarrivee!」と感じさせる、1995年製ヴァンクーバー時期のOM-10です。
カナディアン・アコースティックギターの代表的なブランド「Larrivee」は、ブランド黎明期のトロント時期、そして温暖な気候と良質な木材を求めて西海岸へ拠点を移したヴィクトリア島時期、80年代のアコースティックギター暗黒期に飛躍を模索し、島から都市部に拠点を移したノースヴァンクーバー時期を経て、90年代にアコースティックギター界に再び光が差し、大都市ヴァンクーバーに移ってラリヴィーが大きく飛躍したこのヴァンクーバー時期に、本機のOM-10が生産されております。
本機が生産された1995年はヴァンクーバー時期のラリヴィーでも過渡期の年式で、ロゼッタにアヴァロンのパーフリングになった後ですがヘッドトップはまだ黒くなる以前、ボディ内のラベルも、この年辺りで切り替わる直前のタイプが用いられており、ある意味では生産体制の整い出したこの頃の製作精度の高さを持ちつつ、以前のハンドメイドらしさを漂わせる質感の高さを持ち、21世紀に入ってからUSA工場に拠点を移す以前でもありますので、カナダ製らしい深みの有るトーンを持ったギターとなっております。
今回入荷のOM-10は、ラリヴィーのラインナップの中ではトップグレードの「10」でボディシェイプがOM、ヘッドトップには珍しいペリカンのカスタムインレイが入っております。
一部の上位機種に用いられるヘッドトップのカスタムインレイもラリヴィーの魅力で、その絵柄も様々なスタイルがあり、優美な女性をモチーフにしたデザイン、ユニコーンやドラゴンなどの聖獣、精悍なイーグルなど、どれも秀逸なデザインで美しく、それぞれに高い人気を誇りますが、今回入荷のペリカンはかなりレアなデザインで、他のLarriveeカスタムインレイとは一線を画す、愛嬌が有ってどことなくファニーな絵柄が魅力です。
トップは美しいシトカスプルース。
「さすがはカナダ製だけに、良質なシトカスプルースをもちいている!」と評される事も多いLarriveeの中でも、トップグレードモデルらしく細かく木目の詰まった良材が用いられております。
ボディのウッドバインディングにはアヴァロンのパーフリング、サウンドホールのパーフリングにもアヴァロンが用いられた、さり気無くもエレガントな風合いで、エボニーのベリーブリッジも切削時のエッジがキリッと立った美しい仕上がりとなり、非常に高い質感を感じさせます。
サイド&バックにも上質なインディアンローズウッド。
こちらも柾目で色味のバランスも良く、整った美しい材が使われています。
恐らく、やや板目であったり、色味の濃淡が出た材の方が、見た目には抑揚が出て見応えはあるかもしれませんが、このスッキリと整った材にウッドバインディングのみの装飾は地味めにも見えますが、それだけに潔く感じ、質実剛健な姿勢が伺えます。
ローズウッドのヘッドトップには、とても珍しいペリカンのインレイ。
ヘッドの造形もエッジがピシッと綺麗に整い、この仕上がりの良さには、搭載されるSchallerのチューナーが似合っているように感じます。
エボニー指板にはアイボロイドのバインディングが入り、ポジションマークはパールとアバロンを使った「Torch & Wing」のインレイもエレガントで品の良いデザインです。
ナット幅44.5mmのマホガニーネックは薄めのシェイプで、テクニカルなフィンガースタイルでも握りやすいと思います。
ハイフレットに向けても、それほど厚みが変わらず、古に時期で既にモダンなスタイルを確立しております。
サウンドは、広いレンジで非常に剛性感が高く、綺麗に整った響きを持ち、OMサイズとしては強いピッキングでも大らかに受け止めてくれる許容量の深さが有り、尚且つOMらしいメリハリのある引き締まったトーンを併せ持った、深遠なサウンドです。
この広い音域で綺麗に鳴るサウンドと、スケールも650mmですので絶妙なテンション感を持ち、近年の低音弦をドロップさせるオープンチューニングなどでも弾ける、守備範囲の広いサウンド傾向を持ったギターかと思います。
恐らく、良質なトップ材に、ラリヴィー独特のシンメトリーなXブレーシングが合わさり、低域から高音域まで広いレンジで綺麗に鳴るバランスの良いトーンを狙った構造も大きいのかと思いますが、倍音豊かで透明感あふれるサウンド、そして伸びやかなサスティーンは、その質感の高い造りと共に、落ち着いて品の良いカナディアン・アコースティックギターらしい佇まいです。
状態等は、1995年製と30年ほど経ったギターと考えると綺麗な状態を保っておりますが、恐らく激しい弾き方ではないのですがシッカリと弾き込まれていた個体のようで、指板脇やサウンドホール周りには細かな弾き傷が多く見られ、細かな擦り傷等も全体的に見受けられます。トップのアヴァロンパーフリングの1弦側くびれより少し上に、小さな打コンが有りますが、その他は目立つような傷ではなく、非常に大切に弾き続けられた個体ではないかと思います。
また、付属のケースはオリジナルが欠品しており、ボブレンのハードケースが付属しております。
Larriveeも2000年代に入ってUSA工場が稼働しだすと、だんだんとサウンド傾向もアメリカンナイズされだしますので、このカナディアン・アコースティックギターらしいサウンドや造りを持つカナダ製時期のLarriveeは、いまだに根強い人気があります。
中古の流通も徐々に少なくなっており、特に上位機種のカスタムインレイ物は大変人気です!
気になる方は、早めにご検討下さい!!
商品名 | Larrivee OM-10 Pelican |
---|---|
商品ID | 1461367 |
商品コード | 250927 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Larrivee(ラリビー) |
型番・モデル | OM-10 Pelican |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1995年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/09/16 |
更新日 | 2025/09/16 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階![]() |
---|---|
アクセス | JR渋谷駅より徒歩9分 東京メトロ表参道駅B-1,B-3出口より徒歩10分 |
TEL / FAX | TEL:03-6273-7585 / FAX:03-6273-7590 |
営業時間 / 定休日 | 11:00 ~19:00 / 毎週月曜日 |
ホームページ | https://www.blue-g.com |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, ソフトウエア音源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ブルージーコーポレーション |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階 |
メールアドレス | blue-g@blue-g.com |
営業時間 | 11:00 ~19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
1.『ボーナス払いと月払い 2つのプランで金利0%キャンペーン』!!
2.『漢(おとこ)の120回ローン(もちろん女性も大迎!!)』
お得な2つのキャンペーン開催中!!
もちろん金利(お客様手数料)はBlue-Gが負担します!!
Larrivee(ラリビー):ジーン・ラリビーが1960年代に設立したカナダのアコースティックギターを主力とするメーカー。高級材の使用、ノンスキャロップブレーシング構造、美しいインレイ装飾など、マーティンやギブソンなどのアメリカンギターとは異なる独自の音色とデザイン性で世界中のアーティストからも人気。L-10,C-10,OM-10,OM-40など。(Larrivee/ラリビーのキーワード検索結果はこちら)
Larrivee(ラリビー):ジーン・ラリビーが1960年代に設立したカナダのアコースティックギターを主力とするメーカー。高級材の使用、ノンスキャロップブレーシング構造、美しいインレイ装飾など、マーティンやギブソンなどのアメリカンギターとは異なる独自の音色とデザイン性で世界中のアーティストからも人気。L-10,C-10,OM-10,OM-40など。(Larrivee/ラリビーのキーワード検索結果はこちら)