中古市場でも稀な松岡良治フラメンコギター
㈱松岡楽器は1954年創業の老舗メーカーだが2014年に惜しくも廃業された。
現在でも松岡良治ギターは生産されているが、商標権を売却されたものか、すべて海外生産のギターである。
本器はシリアルナンバーからではなく、ボデイ内部のネックエンドの部分に790706の数字の記載があり、79年の製作と判明したものである。
オール合板仕様のギターながら各部が丁寧に製作されており、さすが松岡良治ギターと納得できる仕上がりである。
サウンド面でも同時代の合板ギターとは一線を画す鳴りの良さをもつ。
弾き易さについては、12フレット上の弦高で、6弦側3.4㎜、1弦側2.2㎜、と平均的なフラメンコギターの弦高であるが、サドル残が3㎜~2㎜程度残っており更なる調整も可能。
状態としては、やはり年代相応の弾き傷&打痕、側板&裏板の一部に塗装の変色、ゴルペ板周辺のわずかな剥がれ、等々はあるが割れ補修など重大なものはない。
商品名 | Matsuoka Ryoji [松岡良治] №30F |
---|---|
商品ID | 1281131 |
商品コード | ckr116 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > クラシックギター/フラメンコギター > フラメンコギター |
ブランド | Matsuoka Ryoji [松岡良治](マツオカリョージ) |
型番・モデル | №30F |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1979年 |
程度 | 3[EX-] : 年代から見てほぼ標準的な状態 |
トップ材 | シダー(杉) |
サイド&バック材 | シープレス |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
生産国 | 日本 |
弦長 | 650mm |
ケース | ソフトケース |
公開日 | 2024/06/21 |
更新日 | 2025/07/18 |
店名 | GS-7380 |
---|---|
所在地 | 滋賀県彦根市中央町3-12 CG ビル3階 |
メールアドレス | info@guitar-gs.com |
営業時間 | 12:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 東堤康二 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 滋賀県公安委員会 |
許可番号 | 許可第60103H210018号 |