ジャンボの中位機種、シリアル№35211
70年代当時では本邦屈指のマーチンギターの研究家でもあった田原良平が率いた田原楽器のジャンボJ-35である。
本器は田原楽器が創業された3年後の製作であり、トラスロッドの調整ナットがヘッド側にある前期タイプになる。
表面板は日本が誇る銘木「エゾ松/単板」の良材が使用されており、側板&裏板はローズウッド合板、指板は一見するとエボニーと見違えるほど良質なローズウッドが使われており、全体を通してとても中位グレードとは思えない仕上がりになっている。
表面板は経年変化で見事な「飴色」に変化しており、見るからにジャパンビンテージの風格を感じさせる。
12フレット上の弦高は、6弦側2.3㎜、1弦側1.8㎜と比較的に低く調整されている。
※裏板画像の右上部の「くもり」のようなものは撮影光の反射になる。
商品名 | Jumbo ジャンボ J-35 1972年製 前期タイプ |
---|---|
商品ID | 1290798 |
商品コード | akr127 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Jumbo(ジャンボ) |
型番・モデル | ジャンボ J-35 1972年製 前期タイプ |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1972年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
トップ材 | エゾ松 |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ソフトケース |
公開日 | 2024/07/19 |
更新日 | 2025/07/18 |
店名 | GS-7380 |
---|---|
所在地 | 滋賀県彦根市中央町3-12 CG ビル3階 |
メールアドレス | info@guitar-gs.com |
営業時間 | 12:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 東堤康二 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 滋賀県公安委員会 |
許可番号 | 許可第60103H210018号 |