定評あるアリアの入門機、トップはシダー単板仕様
トップがシダー(杉)単板、サイド&バックがマホガニーに似た木目のサペリ合板、指板がローズウッド、等の仕様。 5万円を切る低価格(定価は¥42,000)ながら表面板が単板仕様で、サウンド重視の入門機としては最適と思う。
商品名 | ARIA アリアA-20 |
---|---|
Product ID | 149539 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Classical/Flamenco Guitars > Classic Guitars |
Brand | ARIA(アリア) |
Model Number / Model | アリアA-20 |
Instrument Classification | Used |
Year | 2000Year |
Condition | 4[EX+] |
Top Material | Cedar |
Side and Back Material | Sapele |
Colors | Natural/Wood Grain |
String Length | 650mm |
Case | Gig Case |
Release Date | 2016/05/31 |
Update Date | 2025/07/18 |
Store Name | GS-7380 |
---|---|
Location | 3-12 CG ビル3階 |
Mail Address | info@guitar-gs.com |
Business Hours | 12:00~20:00 |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
Name | 東堤康二 |
---|---|
Public safety commissions | 滋賀県公安委員会 |
Permission Number | 許可第60103H210018号 |
Aria(アリア):愛知県名古屋市の荒井貿易(1956年創設)が1960年にスタートしたギターブランドで、現在はフォークギターやクラシックギターのARIA、アコースティックギターのAria Dreadnought(アリアドレッドノート)、プロ志向の次世代(II)ギターを目指したエレクトリックギターブランドAria Pro II(アリアプロツー)、エレクトリックベース等のLEGENDなどがある。(Aria/アリアのキーワード検索結果はこちら)
Aria(アリア):愛知県名古屋市の荒井貿易(1956年創設)が1960年にスタートしたギターブランドで、現在はフォークギターやクラシックギターのARIA、アコースティックギターのAria Dreadnought(アリアドレッドノート)、プロ志向の次世代(II)ギターを目指したエレクトリックギターブランドAria Pro II(アリアプロツー)、エレクトリックベース等のLEGENDなどがある。(Aria/アリアのキーワード検索結果はこちら)